ダイエット

お腹周りに脂肪が付いてしまう5つの原因は?

お腹 脂肪 原因
※本サイトはプロモーションが含まれています。

 

お腹の周りの脂肪、
特に40代前後からハミ肉が
気になりませんか?

最初は1cm程度のハミ肉が
気づけばつまめるくらいに
分厚くなっている・・・

これってショックですよね。

油断してるとそのハミ肉、
脂肪を減らすのが大変になるので、

そうならないためにも、
お腹周りに付いてしまう
脂肪の原因について紹介します。

 

お腹周りに脂肪が付いてしまう5つの原因

お腹 脂肪 原因

老化や運動不足による筋肉の低下・衰え

脂肪が付く原因に

老化や運動不足による
筋肉の低下・衰えがあります。

筋肉が減少することによって、

身体は太りやさすくなるんです。

私は30代から
脂肪が付いてきたんですね。

20代の頃はスポーツをしていて
体を動かしていたのですが、

仕事や家庭中心になり
スポーツをする時間のなくなり、
そんな生活をしていました。

 

気づけば、お腹に脂肪が付いて・・・

やはり筋肉が落ちて
年をとると
脂肪がついてしまうんですね。

 

なぜ、筋肉が減少すると
太りやすくなるのかというと、

それは基礎代謝との関係があります。

基礎代謝とは、

呼吸や体温の維持、心臓をはじめ、

その他の内臓を動作させるために
使うエネルギーです。

筋肉が減少すると基礎代謝量が減少して

脂肪を燃やす量が
少なくなってしまうから

太りやすくなるんです。

筋肉の量が多いと
脂肪を燃焼させる基礎代謝量が大きく。

筋肉の量が少ないと
脂肪を燃焼させる基礎代謝が小さい。

なので、
筋肉の量を増やすことで

基礎代謝を上げ
太りにくい身体にすることができます。

さらに、
痩せやすい身体になります。

 

暴飲暴食による過度な摂取カロリーオーバー

お腹 脂肪 原因

若い頃は、暴飲暴食をしても
代謝が良いので太りにくいですが、

基礎代謝が落ちてくると
脂肪が付きやすくなります。

 

動物性タンパク質や
糖分、などを多く摂取していると、

カロリーオーバーになります。

 

なので、
脂肪を減らすためにも、

1日の消費カロリーや摂取できる
カロリーを知ることも大事です。

多量な大人の飲み物を摂取

多量に摂取すると肝臓で分解し、
汗や尿になって排出され、

体脂肪にはならないのですが、

肝臓で分解されないグリコーゲンが
中性脂肪が体脂肪になります。

また、
糖質を含み消費できなかった
カロリーは体脂肪になります。

毎日多量な摂取は中性脂肪や体脂肪が
付きやすくなります。

ホルモンや自律神経によるストレス

仕事や人間関係、生活環境などの
ストレスが原因で

ホルモンや
自律神経のバランスが
崩れるということがあります。

これは消化吸収機能にも
影響を与えてしまい、

カロリーを吸収する体質へ
変わってしまいます。

スポンサーリンク

睡眠不足や不規則な生活リズム

お腹 脂肪 原因
睡眠不足は、
脳が生命の危機を感じ、

身体を正常でないと
判断しているので、

脂肪を蓄えようとします。

また、睡眠不足は
脂っこいものを食べてしまう
傾向にあり、

脂肪になりやすいです。

不規則な生活で
夜遅く食事をすることは
脂肪が付きやすく、

深夜の食事は
太りやすい時間帯ですし
病気にもなりやすいのです。

まとめ

・老化や運動不足による筋肉の低下・衰え
・暴飲暴食による過度な摂取カロリーオーバー
・多量な大人の飲み物を摂取
・ホルモンや自律神経によるストレス
・睡眠不足や不規則な生活リズム

など、

お腹周りに脂肪が付いてしまう
5つの原因について紹介しました。

私も今まで健康だと思っていました。
でも体重が増え脂肪もついてくると、

会社の健康診断で血圧が高くなっていたり、
肝臓の数値が高くなっていたりして、

そこではじめてこのままじゃやばいと、
自覚しました。

なので、食べ過ぎや飲み過ぎ、
塩分を控えたり、

毎日体重計に乗って
体重の変化を意識しています。

体重を毎日測ると、
増えすぎた時に食事を減らそう
とするので良いですよ!

自分のベストな体重目安に測っています。

そうすると、
健康診断でも数値が
正常範囲内に入ったりしてました。

また筋肉もつけるために
自宅で出来る体幹や
ストレッチ運動もしています。

毎日5分くらいの運動ですが、
続けることで体の変化も感じています。

脂肪がつく原因を知ることで
改善もできるますし、

私もまだまだですが、
健康面やスタイルもカッコ良く
なれたら良いですよね。

スポンサーリンク